家族構成に合わせたエコキュートに交換/石川県能美市
石川県能美市 H様
小松店の施工事例です。15年間使用したエコキュートが故障。家族構成の変化もあり、小さいタンクに変更して取り替えました。補助金制度を活用してリフォームしています。
0120-222-287
水曜定休(イオンかほく店除く)
0120-222-287
水曜定休(イオンかほく店除く)
給湯器・エコキュート専門給湯ナビ
全24件
石川県能美市 H様
小松店の施工事例です。15年間使用したエコキュートが故障。家族構成の変化もあり、小さいタンクに変更して取り替えました。補助金制度を活用してリフォームしています。
富山県射水市 T様
高岡店の施工事例です。少し前からエコキュートの湯量が減少し、お風呂の途中でお湯が出なくなる現象が発生していました。お客様からは、本格的な冬を迎える前に安心してお風呂に入りたい、とのご相談をいただきました。そこで、しっかりお湯を作れる パナソニック エコキュート NSシリーズ(460L) に交換。新しいエコキュートで寒い冬でも快適にお湯を使えるようになりました。
石川県羽咋市 H様
イオンかほく店の施工事例です。石油給湯器への給油作業が面倒だと感じるようになり、エコキュートへの交換をご決断。元々、石油給湯器の直圧を使用していたので、エコキュートではPanasonicのウルトラ高圧タイプを選定しました。通常の高圧型よりもさらに高圧のため、お湯張り時間が短縮されて、お風呂の準備がラクになりました。またエコキュートまでの地面も、歩きやすくなる改修をご希望でしたので、あわせて工事しました。
石川県七尾市 F様
イオンかほく店の施工事例です。10年間使用したサンデン製のエコキュートにエラー表示が出てしまい、お湯を沸かせなくなりました。そこでハイグレードで高圧力パワフル給湯のフルオートエコキュートに交換。故障から5日後には交換が完了し、工事も半日で終了しました。お客様にも大変喜んでいただきました。
また、10万円の補助金を活用できたため、タイミング的にも非常に良い交換となりました。
石川県津幡町 H様
イオンかほく店の施工事例です。新しく導入するユニットバスに合わせて、10年以上経過していた給湯器も交換しました。使わなくなっていた蓄熱暖房器を同時に撤去。合計で20万円の補助金を活用しました。
石川県内灘町 K様
イオンかほく店の施工事例です。大きく故障はしていませんでしたが、15年経過していたため故障前に交換をご希望でした。フルオートの高圧力パワフル給湯ハイグレードのエコキュートです。タンクをなるべく壁に寄せて設置することで、利便性を向上させました。10年保証付きで安心です。
富山県高岡市 M様
高岡店の施工事例です。高効率の石油給湯器エコフィールに交換しました。
富山県高岡市 K様
高岡店の施工事例です。入院から帰宅後、お湯が使えないことが発覚。暑い時期でもあるため、お風呂に入るには給湯器の入れ替えが必須でした。お湯を使うことができるようになり、ひと安心です。
富山県高岡市 T様
高岡店の施工事例です。エコキュート配管から水漏れがあり、外出時に水を止めて対応していました。コロナの新しいエコキュートに入れ替えて、お風呂の追いだき配管も交換して、きれいなお湯を使っていただけます。
富山県氷見市 N様
高岡店の施工事例です。家を建ててから10数年経ち、エコキュートの修理が増えてきたため、入替をご希望でした。フルオートになり、追い炊きもできるようになって、時間があいてもあったかお風呂に入っていただけます。
富山県射水市 T様
高岡店の施工事例です。自動お湯張り・追いだき可能なエコキュートへ。タンク容量を大きくしたため、お子様たちが帰省して出湯量が増えても安心です。
富山県高岡市 O様
高岡店の施工事例です。キッチンリフォームに合わせて、ここ数年調子の悪かったエコキュートも新調。2人暮らしに合わせてタンク容量を必要分の370Lにしました。
富山県富山市 M様
富山太郎丸店の施工事例です。10年以上使用していた電気温水器に何度か不具合が発生し、その都度修理を行っていましたが、今回はコロナの高効率エコキュートに交換しました。
現地に伺った際、使っていない蓄熱暖房機があったため、合わせて撤去工事をご提案。リビングにあるものの、電気代が高く使っていないとのこと。蓄熱暖房機撤去後のスペースにコンセントを新設しました。
国の補助金で25万円分、富山県の省エネポイントで8万円分を活用してお得にリフォームできました!
石川県かほく市 O様
イオンかほく店の施工事例です。10年経過し、エコキュートの調子が悪くなり、修理ではなく交換することになりました。新型のエコキュートのため、さらに省エネになっています。特に3人以上でお住まいの場合は、電気給湯器がランニングコストが低くておすすめです。
石川県津幡町 Y様
イオンかほく店の施工事例です。経年劣化で配管からサビが出ていて、気になっていた実家の配管を修繕。古くなっていた灯油給湯器と灯油タンクを交換しました。水道メーターから、水とお湯の配管をすべて交換したため、これからは安心してお住まいいただけます。
石川県宝達志水町 O様
イオンかほく店の施工事例です。電気代の高騰と、電気温水器のお湯圧力が弱くなってきたことから、給湯器の交換をご検討。ダイキンのエコキュートに交換し、お湯の圧力が改善されました。シャワーの勢いが良くなり、ご家族にも好評です。お湯の配管が鉄管だったために、年々お湯が弱くなっていたことから、温水器からお風呂までの配管も同時に交換しました。
富山県氷見市 G様
高岡店の施工事例です。電気温水器をお使いでしたが、昨今の電気代値上げに伴い深夜電力をお得に使えるエコキュートをご検討。お風呂のお湯張りを手動で行っていましたが、エコキュートに替えて自動お湯張りで便利に!耐久性にこだわりしっかり土間打ちを行い、積雪にも対応できるようヒートポンプには50cmの架台を設置しました。
富山県射水市 K様
高岡店の施工事例です。年数が経ち電気代のかかる電気温水器から、CORONAのフルオートエコキュートに交換。深夜電力でお湯を沸かすためお得です。節水もできます!
富山県高岡市 A様
高岡店の施工事例です。24時間風呂用でもう使わない機能がついた大きな給湯器の交換を検討。新しい石油給湯器は追い炊き付きで自動で湯張りのできるオートタイプにしました。
5人家族で沢山お湯を使っても経済的なエコフィール、少ない灯油でお湯を作れます!
石川県羽咋郡 S様
イオンかほく店の施工事例です。10年以上利用したエコキュートでしたが、タンク下部にある金属足部がサビてきていました。万一、転倒すると隣家に入る可能性があり心配とのご相談。パナソニック製は金属足が4本構成になっており、他メーカーより強度が高いため、おすすめです。
富山県富山市 T様
富山太郎丸店の施工事例です。10年前に設置したエコキュートが故障。もともと460Lのエコキュートが設置されていましたが、今はご夫婦2人でそれほど容量使われないとのことで、今回は370Lのタイプにして価格を抑えました。以前のエコキュートは給湯専用でしたが、追い焚きや自動お湯はりなどにも対応したフルオートタイプを設置。見た目は同じように見えますが、新しいエコキュートは機能も豊富になっています。工事時間も午前中で終わり、その日の夜からお風呂が使えます。
石川県羽咋郡 M様
イオンかほく店の施工事例です。13年利用してきたエコキュートのタンク下部から水が漏れ、メーカー修理に点検してもらいましたが、修理が不可能で交換することになりました。フルオートタイプにグレードアップし、保温・追い炊き機能が付いたため、快適なお風呂生活が期待できます。循環の配管も交換することで、配管もリフレッシュできました。室内設置のため長く使えます。
富山県氷見市 T様
高岡店の施工事例です。既存のエコキュートが故障し、お湯が出なくなったため、最新のエコキュートへ交換しました。
富山県氷見市 O様
高岡店の施工事例です。自動お湯はり停止機能の不具合のため、新しいエコキュートへ入れ替えました。キャンペーン中のエコキュートモニターパックで、10年保証も付帯され安心です。